« 2006年8月 | メイン | 2006年10月 »

2006年9月

2006年9月10日

プロ魂っ!

Pict01061_1 本日も多数の御来店を賜りまして誠にありがとうございました<(_ _)> 今日はOnly BMWさんの取材やそれにリンクした5netさんのオフミもございましたので、いつもにも増して御来店人数が多かったようで。。。実はオフミは駐車場をメインに行われてたのでそんな人数が多いとは思っていなかったんです。それが昼過ぎに通り雨が降って全員が店に入って来られた時にはすし詰め状態で酸欠になるかと思いました(笑)お集まりの皆様っ!お疲れ様でした(^^)関東からわざわざお見え頂いた方々も無事にお帰りになられましたでしょうか? さてさて写真はOnly BMWの撮影風景です。欲しいアングルが有れば地面に寝そべってでも撮る姿勢にプロ魂を見ましたっ!う~ん。。。これくらいの根性がないと良い写真は撮れないのですね。。。勉強になりました(^^;

2006年9月 9日

やっぱりフルバケかな(^^)

Pict0105 写真はRECAROのSP-GTⅡ(写真左)とSP-GⅢ(写真右)です。どちらもスポーツユーザーから根強い支持を受ける不動の名作ですね(^^)GⅢはフルバケのエントリーモデルと言えど高機能で何より安価なのが魅力っ!GTⅡはディープサイドサポートと左右分割になったパットでよりスポーツ走行を意識した本格派モデルッ!どちらも本当に良いシートですね。フルバケットの魅力はシート本来の重要な機能であろう”体を預けられる”ところにあります。例えばコーナーリングといった大層なものではなく交差点を右左折するだけでも体重移動は起きる訳で、その時、無意識に体のどこかに力を入れて自分の体を支えてるのが疲労の一つの要因なんですよね。フルバケはただ座ってるだけで前述のストレスから開放されるのが良いっ!今年前厄を迎えたオッサンのシート選びには乗り降りの容易さが最も大事ですが(笑)今回はフルバケにすっかな(^_^)

2006年9月 8日

How to。。。

Pict0099_1 おはようございまぁ~すっ!といつも元気な挨拶で登場する尾崎くん。何やら大きなダンボールを抱えてニマニマと。。。まるで”それなに?”と聞いて欲しそうだったのですが、あまりにも嬉しそうなので聞いてやりませんでした(性格ワルッ!;笑)どうやら箱の中身はPCだった様ですね。元ディーラーメカで今や神戸のピットを一手に仕切り、実直な作業には定評のある彼ですがPCは大の苦手。。。コントロールパネルってなんすか?ってな調子です(-_-;)苦手な所を克服する為にPCを購入する辺りは彼らしいなぁなんて思います(^^)さて上の写真・・・。コントロールパネルすら分からない人がPCのセッティングなど出来る筈もなく(笑)遠藤、古賀を講師にして猛特訓中のひとコマです。こりゃ終わりそうにないなぁ。。。(^_^; 

2006年9月 7日

トレードインスピーカーッ!

Pict0097 Studie Sound System Vol.1と題してトレードインスピーカーの取扱いを始めましたっ!このスピーカーシステムは既にE60 M5/LOGIC7で体感済みなのですが”スピーカー交換で変わんの?”なんて思ってたボクを想像を絶する変化で仰天させてくれました(^^)取扱車種等の詳細はHPをご参照頂くとして、+KOBE-のデモカー(E90/Hi-Fi)に早速装着しましたっ!効果の程は写真の人物(遠藤憲太)の顔が半笑いになってるところから想像してください(笑)もちろん試聴もOKですのでお気に入りのCD持参での御来店をお待ち申し上げております。

2006年9月 6日

EVOッ!

Pict00941_3 本日の神戸は終日雨模様。。。なんだかまとまった雨が降るのは久しぶりな様な気が致します。この雨で気温もグーンと一気に下がり最高気温も30度に満たない感じで秋の訪れを感じずにはいられませんね。さてさて写真はキャンペーン中で大好評のarc CLIMAX EVO for E46/M3ですっ!本日お客様のお車に装着させて頂いたのでインプレッションしようと思っただけであって、決してメーカーさんから書けと言われて書いてる訳ではございません(爆)冗談はさておきまして、また新たに懐の深い足が出来たなぁというのが第一印象です。前後単筒倒立の本格派は車高はもちろん減衰も12段階の調整機能付きっ!おまけにフロントのキャンバーアジャスター(E46/M3のみ)まで付いてこのお値段っ!(ジャパネットみたい?;笑)これなら街乗りからスポーツユースまで乗り手の好みに応じて対応させて頂けそうですねっ!(^^)v

2006年9月 5日

増え続けるDVD。。。

Pict0050 我がファミリーユースのX3ではDVDが観賞できるのですが、映画なんぞを再生すると気になって運転できませんのでMUSIC DVDを収集しだしました。PV系のモノもストーリー性のあるモノが多く、これも気になって運転できませんのでライブ系をチョイスすることにしました。ライブは実際に観に行ってこそ楽しいっ!と思ってたので今までまったく興味の無かったLIVE DVDなのですがこれがなかなか良いっ!!音といい臨場感といいホントに良く出来ていますね(^^)今ではすっかりハマってしまい車だけではなく家でも観ています(笑)元々凝りだしたら止まらない(止まれない?)性格ゆえにどこまで増え続けるんでしょ???自分で自分に呆れ返る今日この頃です。。。

2006年9月 4日

アイデアマン(^^)v

Pict00872 毎日毎日お客様のご質問や問合せを受けながら数々のアドバイスをさせて頂いてる訳ですが、お話してる間にアドバイスさせて頂いてるこっちがハッ!とするよなアイデアが飛び出す時がありまして、なるほどっ!その手があったかっ?!と教えられることが多々あります。もちろんそんなアイデアは即採用っ!(パクリやん;笑)写真のE46/COUPEも人とは違うバンパーが欲しいという相談から始まって、殆どがお客様のアイデアから生まれました。もう勘の良い方はお気付きですよね(^^)とあるリップをバンパーに一体化してあるのですが、あくまでバンパーとして見える様な工夫がしてあります。なんとその工夫までオーナーさんのアイデアッ!恐れ入ります<(_ _)>ところでキミは何をしてたの?と言われそうですが。。。もちろん黙って見守ってました(爆)オーナーさんの要望を形にするのが僕等の第一義でもありますから(^^)v

2006年9月 3日

機能美っ!

Pict00801 日常の生活の中で不意に”美しさ”に魅せられることってありませんか?男性が女性に、女性が男性に(これは有るのか無いのか分かりませんが;笑)ボクは単細胞で直情的なせいか、はたまた惚れっぽいだけなのかよくあるんですよねぇ(笑)でもそれはルックスだけでなく仕草であったり、スポーツ選手のしなやかな身のこなしであったりと動きを伴う総体的なのが対象の様です。それはモノに対しても同じで、動きや機能を伴う道具や静止した物でもその動きや躍動感を想像できる機能美にはめっぽう弱いです(^^;例えば写真のACS製E60/M5用のタワーバーッ!よくぞこのスペースに収めたなぁ。。。しかも素晴らしいクオリティで機能は申し分なし。。。これだけの材料が揃えば当然惚れますよねぇ(^_^) 毎日お客様のBMWに触れさせていただきながら、車に対する趣味や趣向は100人いれば100通りあるということを強く実感します。でも駐車場に停めた後にもう一度振り返って眺めながらニマニマするような車っ!これが自分だけの究極の機能美なのかも知れませんね(^_^)

2006年9月 2日

BTS Kit for E91ッ!

Pict00771 朝晩めっきり涼しくなりましたね。。。ボクは朝起きたらベランダに出て外の空気を吸うのが習慣になっており、その時の気温の体感度で何を着るかを決めております。今朝は殆ど裸に近い格好でベランダに出ると”さむっ!”って感じたので早々に長袖着用を決めました。約一時間ほど出かける準備をして表に出たら暑い。。。どっちやねんっ!(-_-;)そんなこんなで今日は中途半端な七分丈のシャツを着ました(笑)さてさて写真のブルー&イエローのカラーリングも鮮やかなサスキットはご存知ビルシュタインBTSキットです。何を今更とお叱りを受けるかもしれませんが、これ待ちに待ったE91専用品番なんです(^^)E90のそれと比べたらスプリングの巻きや太さもまったくの別物っ!車重に対する考慮もきっちり成されておりますよっ!(^^)v

2006年9月 1日

復帰しましたっ!

Pict0071 あれ!?原田くんは?なんて聞かれる度に”ちょっと病欠で。。。”なんて誤魔化してたのですが、実は体調を崩して暫く入院しておりました。でも本日から元気に復帰して参りました(^_^)以下は原田からのご挨拶です。。。

こんばんは、神戸店の原田です!ご存知の方、ご存知でない方もいらっしゃるかと思いますが、この場をお借り致しまして復帰のご挨拶をさせて頂きたいと思います。自分の不注意により体調を崩してしまい約1ヶ月間の入院生活を経て無事に復帰する事が出来ました。お客様はもちろんスタッフやご関係の方々にも本当にご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした<m(__)m>会社に出社し正直「ホッ」としているのが本音でやっぱり仕事は楽しいです(^^)こうして楽しく過ごせるのも皆様方のご協力、ご支援があっての事と感謝しております。入院中にひたすら思ったことは“健康第一!”皆さんも体調にはくれぐれも気を付けていただきたいと願います。これを新たなスタートとし今まで以上に頑張って行きたいと思っておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。