« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月 3日

押し引きの妙。

Dsc_0386 出勤して店内の自販機でミネラルウォーターを買おうとしたらカバンのいつもの場所に財布がないっ!?こりゃ入れる場所間違えたか?とゴソゴソ探しても。。。ないっ!?こりゃ車内に落したんだと探してみても。。。やっぱりないっ!?(+_+) 何で今の今まで気づかなかったのかと言いますと。。。最近おサイフケータイにしておりまして、昨晩も今朝もこれで『チャリーーーンッ!』ってしてたのでまったく気付きませんでした。結局は家に忘れてきただけなのですがマジで焦りまくりました(^^; 怪我の功名?で缶コーヒーが飲みたいと言えば原田くんが買ってくれぇのw 弁当代は憲太が払ってくれぇのwwwで結構幸せです(ちゃんと返しますよ;爆)

さてさて写真はE60/525iのリアビューです。オーナーのHSMさんとのお付き合いもこのE60で4台目となります。いつも思うことなのですが、台数を重ねお付き合いを重ねて行くうちにドンドン車が進化し、そして何よりも嬉しいのがオーナーさんのセンスがそれ以上に進化して行くことですっ!今回のHSMさんの狙いは。。。『今回はエアロ巻かんからリアにさりげないインパクトが欲しいねんっ!』ってことで3D Designのカーボンディヒューザーをわざわざ同色塗装してインパクトの強い造形だけを頂戴し、独特のテール形状を持つREMUSでバランスを整えてるところに”妙”を感じますっ!何事も押すだけじゃXッ!引くだけでもXッ!バランスが大事ってことで。。。お後がよろしいようで(^-^)

2009年6月 2日

お言葉に甘えて(^-^)

2009060215120000 本日は定休日でお休みを頂戴しております<(_ _)>

先週は+TOKYO-OPENやら長期出張やらで慌ただしい一週間でした。慌ただしいながらも新しい発見が多く実りの多い一週間でもありました(^_^) 

しかし知らず知らずに老体が悲鳴をあげてたようで、気が付けば首から腰までがカチンコチン(^^; 『なんとかせんといかんなぁ~』なんて思っていたのですが、愛犬の散歩中にこんな看板を発見っ!『お気軽にどうぞ』ってことなので、ここは素直にお言葉に甘えてみることにw 電気治療&マッサージ&鍼治療でかなりリフレッシュしましたっ!(^-^) 

明日からは通常営業で皆様のご来店を心よりお待ちしております<(_ _)>  

2009年6月 1日

よかったよかった(^-^)

Main_image 今日から6月ですねっ!快晴の空の下で気温もグングンと上昇した今日の神戸はまさしく夏日っ!厚着が苦手なワタクシは早くも半袖モード(もちろんStudieポロシャツですw)全開で出勤して来たのですが、ちょうどイイ感じでテンションが上がっておりますっ♪

さてさて、残念ながら会期を目前に控えながらも、新型インフルエンザの影響で順延となりましたBMW Familie!westenの開催日が決定致しましたっ!日時は7月5日っ!!少々暑いかもしれませんが(^^; 開催地の六甲アイランドリバーモールには、読んで字の如く涼しげに川が流れてたりしますので楽しんで頂けると思いますよっ♪ 我がStudieももちろん全面的にご協力させて頂く所存で、新作デモカーなんぞも急ピッチ(間に合うのか?w)で製作しておりますのでどうぞご期待下さいっ!(^_-)

2009年6月 1日

BMW Familie!westen開催日決定っ!

ってことで以下はBMW Familie!westen HPからの抜粋です。

BMW Familie Westen 実行委員会代表の吉原です。

先月(5月)新型インフルエンザの国内感染が発生し、5月16日(土)にやむを得ず

5月24日(日)予定していた「BMW Familie Westen 2009」開催を延期致しました。

6月1日(月)現在、新型インフルエンザは早期の診断と抗インフルエンザウィルス薬に

よる治療等によって、多くの方が回復し、神戸においても終息の方向に向かっています。

皆様には大変ご心配をお掛けいたしましたが、現状の状況を検討いたしました結果、

延期していました「BMW Familie Westen2009」を来る7月5日(日)に開催させて頂く

事に決定いたしました。

大変暑い時期ではございますが、スタッフ一同皆様に出来るだけ早くイベントを楽しんで

いただきたいという熱い思いで、開催に向けて精一杯努めさせていただきますので、

当日皆様のご来場を心よりお待ち致しております。

それでは皆様7月5日(日)「BMW Familie Westen 2009」でお会いできることを

楽しみにしております。

BMW Familie Westen

 実行委員会

                                                                                代表  吉 原 政 孝