« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月16日

真価が問われる進化の時期?w

DSC04756.JPG

昨夜半は台風18号の影響で、

朝方には窓を突き破るような猛烈な風が吹いており、

こうなるとどちらの方角からどのくらいの速度で吹いているのか?

そんなどうでもいいことを考えてしまう習慣があるもので、

夜な夜な風速を調べてみると30m/sを超えていました。。。

今は台風一過で平穏な風景に戻ってはおりますが、

各地に甚大な被害を及ぼしたとのことで、

被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、夕陽を見ながらそんな三連休を振り返ってみると、

お天気が芳しくなかった割にはどの店舗も大入りを頂戴し、

皆様のBMW POWERを大いに感じるところとなったわけですが、

商談内容の中には我々がデモカーとして持っていない、

まだ見ぬ車種のお話しも多く頂戴しておりまして、

アフターパーツを扱う者として、

どこよりも早く新車種の詳細を知り得て、

お客様にお伝えすることを使命とする我々としては、

こうなるとそろそろ入れ替えの時期なのかなぁと。。。

そんなこんなで現デモカーを大放出することを決定し、

近々弊社ホームページでお知らせすることにしました~!!

ここでは詳しくは書きませんが、

各店舗長クラスには詳細を伝えてありますので、

興味を持っていただいた方は各店長にお問合せください(^_-)-☆

   

 

 

 

 

 

2013年9月15日

ミチノクオフミ14

MICHINOKU.jpg

昨夜はBMW Familie! westenの打ち上げで、

素敵な仲間たちと語り合ってきたのですが、

さすがに7年もやっておりますと、

事務局メンバーもそこそこ年を取っておりましてw

皆それぞれに人生を生きていることを実感しましたっ!

去年よりも少しだけ年を取った仲間の横顔を眺めながら、

これから先も里帰りで地元の祭りに参加するがごとく、

毎年集まっては一年の出来事を語り合えるような、

そんな場であり続けて欲しいなぁなんて。。。

それがイベントを創造する原動力であり、

Westenらしさなんではないかと思った次第ですっ!

みんなー!!また来年会えるのんを楽しみにしてんでー!!(^-^)

 

さてさて、来週末の9月21、22日は、

Westenの倍を行く開催数を誇り東北最大のBMWイベントである、

ミチノクオフラインミーティング14が開催されますよ~♪

イベントにしては珍しく前夜祭から盛り上がれるこのミチノクは、

参加者の距離感が近いのが特徴ですので、

初参加の方でも本当に馴染みやすいと思いますし、

帰り際にはたくさんの仲間ができているのは間違いないと思いますっ!!

ワタクシもフルッフルのフルHAMANNなF12を駆って、

前夜祭から参加する予定ですので、

ぜひ一緒に楽しみましょー!!\(^o^)/

エントリーはコチラからっ!→http://michinoku14.com

   

 

 

 

2013年9月14日

AC Schnitzerから待望のあれがっ!?

36.jpg

今日から世間で言うところの三連休ですねっ♪
(ボクらは全開で営業中ですよー!!w)

初っ端から多数のご来店を賜っておりまして、

お陰様でStudie全店満員御礼を頂戴しておりまして、

心より感謝いたしております<(_ _)>

なんて文面を認めておりましたら、

AC Schnitzer日本総代理店のアドベントさんから、

F30/31 320i、320d用左右だしマフラーがラインナップされ、

今月末から順次入荷するとのお知らせが入りました~♪

AC Schnitzer独特のオーバルテールが、

左右に配置される様は本当に格好良くて、

AC Schnitzerファンでなくても、

惚れてまうやろ~!(ちと古い?w)状態になること必須で、

期待通りの官能的なサウンドを奏でてくれることでしょうから、

ビビッときてしまったお方はStudie各店フロントまで、

お気軽にお問い合わせくださいね~♪(^_-)-☆

   

 

 

2013年9月13日

BILSTEINデモカーがやってくるぅ~!!

BILSTEIN.jpg

早いもので9月も半ばに差し掛かりまして、

9/16日(月)は敬老の日になりますので、
(そろそろう敬まれる側かな?w)

明日からの週末は三連休って方も多いのでは?

そんな週末のStudie+KOBE-では、

恒例の週末イベントを予定しておりまして、

題して、、、

『BILSTEINデモカーがやってくるぅ~!!』

というイベントなんですが、

BILSTEINのデモカーがやってきて、

同乗試乗でBILSTEINの乗り味を体感してもらったり、

REMUSマフラーのサウンドを楽しんでもらったりできる、

タイトル通りの分かりやすいイベントとなっておりますっ!(^○^)

今回、同乗試乗のドライバーは、

阿部商会のH氏が務めてくれるとのことなのですが、

ご希望とあらばワタクシもドライバーを務めますので、

どうぞ遠慮なくご指名くださいねっ♪ww

   

 

 

 

 

 

2013年9月11日

カッコええやんかいさ~♪

7641_580240138707535_892523410_n.jpg

今日は横浜で打合せがあったので、

日帰りのとんぼ返りで出張だったのですが、

帰りの新幹線がとんでもなく混んでおり、

狭苦しいわ暑苦しいわで泣きそうだったのですが、、、

折しもフランクフルトモーターショーが開催されており、

現地に入られている橋本コーポレーション 橋本専務が送ってくださる、

4シリーズクーペの写真を見たいが為に、

無理やりにPCこじ開けてたのは、、、

何を隠そうワタクシです(実に大人気ないw)

このボディラインたまりませんよね~♪(ボクが言うとやらしく聞こえる?w)

ボクならここをこうやって...この辺りをこうして...

なんて妄想を膨らませていたら、

いつもより移動時間が早く感じられましたww
(決して乗り過ごしたりしてませんよw)

しかしこうなってくると立場的に悩みが増えるんですわ...

えっ!?なんでやねん?って?

それはですね...

皆口々に、『あれが欲しいこれに乗りたい』なんて言いだすじゃないですかw

そんなもんぜんぶ鵜呑みにしてたら恐ろしいことになりますから、

夢見る現実派のワタクシとしましては、

複雑な...そして楽しみな今日この頃ですww

   

 

 

2013年9月10日

散切り頭を叩いてみれば...

select.jpg

文明開化の音がする?

のかどうかは分かりませんがw

弊社ホームページに居並ぶキャンペーンの数々は、

Studieの各フロントマンが無い頭を絞りまくって企画する、

100%手作りなキャンペーンとなっておりますっ!

企画が仕上がるまでの過程については、

すべてのやり取りを見せてもらってますが、

すんなりと決まるものもあれば、

中には熱い議論が繰り広げられるものもあり、

その議論の中心にあるものは、

お客様のニーズに他なりませんっ!

弊社のホームページをご覧頂いた方ならご理解頂けると思いますが、

我々はほとんどオリジナルパーツを持ち得ませんので、

キャンペーン商材については、

メーカーさんやインポーターさんを頼らざるを得ません。

それ故にどんなパーツでも通り一辺倒な偏った提案をするのではなく、

たくさんの選択肢をご用意することが可能となり、

その選択肢であるパーツのすべてを深く理解し熟知することによって、

よりユーザーのニーズに合った商品を、

一緒に選ばせて頂くことができるんですね~♪

 

なので。。。

各フロントマンのアプローチにも微妙な相違はありますし、

そこに各メーカーさんの思惑も異なりますからww

企画立ち上げまでの道は意外にも厳しく。。。

最近ではごく稀ではありますが、

『どうしたらいいと思われます?』なんて相談が入ったりもします。

 

えっ!?そんな時はどう答えるかって???

『すべてはお客様のニーズにありっ!』

これだけですw

   

 

2013年9月 9日

期限は9月30日までですよ~!!

syaken.jpg

ただいま開催中のキャンペーン、

Studie車検キャンペーンはもうご覧いただけましたか?

このキャンペーンの内容はと言いますと、

年内に車検を迎えられる方を対象に、

期限である9月30日までに、『次回の車検はStudieでっ!』

と、ご予約頂くだけで様々な特典が付きますので、

どうぞこの機会をお見逃しなきようっ!(^-^)

我々StudieはBMW専門店ですから、

BMWのことしか分かりませんが(キッパリw)、

20年近くもBMWだけを見詰め続け、

一途な想いで愛し続けてきておりますっ♪

そんな我々だからこその専門知識や技術をもって、

最高のサービスを提供させて頂くことはもちろんのこと、

同じBMWを愛する者として、

オーナー様の立場に立ってのアドバイスや、

車検後のカーライフについての相談も賜らせて頂けますっ!

例えば、、、

点検後の見積もりについても、

・交換を必要とするもの
・交換する方が好ましいもの

といった項目に分けて見積もることも可能で、

消耗(故障)の疑いがあるパーツがあっても、

"疑わしきは交換してしまえ"という観点ではなく、

その部品がなぜ消耗(故障)しているのか?

または、あとどれくらい持つものなのか?

等々をしっかりと説明させて頂くことによって、

車検後のカーライフにも役立ちますし、

『どうせ交換するなら社外品も選択肢に入れますか?』

なんてご提案もしながら(この方が得意ですw)

心を込めて臨機応変に対応させて頂きますので、

どうぞ安心して大切な愛車を預けてくださいっ♪(^_-)-☆

   

2013年9月 8日

読みもの...風w

yomimono.jpg

最近こればっかりですがw

どうやらスランプを脱したらしく調子いいんですっ!(^-^)

そんな今日のテーマは、

「月とスッポン」ではなくw

「太陽と月」についてなんですが、

決して天文学のお話しではなくあくまで人間のお話しですっ!

この世で自ら光と熱を発することのできる物体は、

太陽をおいて他にはなく、

夜空に輝く月や星でさえもその影響を多大に受けていますし、

我々がいる地球だって太陽なくして語れるものではありません。

どうやら人間界にもそのような人物がいるらしく、

ワタクシは幸いにも二人の太陽に出逢うことができたお陰で、

今があるといっても過言ではありません。

では、この太陽のような人物とはどういう人物なのか?

それは自らが発する光で人を照らし、

自らが発する熱で人を温めることができる人物で、

そのパワーたるや半端なもんではなく、

どんどん人を巻きこんでゆく人のことなんです。

ワタクシ自身も30代前半にして人の上に祀り上げられ、

自分も太陽になれるのではないか?

なんて勘違いした時期もあったのですが、

あまりにもパワーが足りなさ過ぎて、

その一挙手一投足ですら息切れする始末で、

これは努力して何とかなるようなものではなく、

持って生まれた天性のものであることを悟らされました。

そんなワタクシでも太陽の光をもらいさえすれば、

月として夜の闇に明かりを灯して

誰かの足元を照らすことだってできるし、

星となって誰かの目を楽しませることだってできる。

この考えがワタクシが二番手向きである所以で、

参謀としての生き方のすべてなのですが、

自分ではこの生き方に誇りを持っています。

 

さてさて、、、

鈴鹿以来元気がなかったウチの太陽さんも、

今日を境に普段通りギラギラした笑顔で、

皆様を照らすことでしょうからご期待くださいね~♪(^_-)-☆

あっ!!月も頑張りますww

   

2013年9月 7日

やさしさに包まれたなら...w

BMW M135 EVISU.jpg

ここのところは、

原田店長のM135に乗る機会が多いのですが、

軽量ボディにハイパワーエンジンという、

ドイツ車本来の魅力を忠実に再現していて、

最新車種ながらどこか懐かしささえ感じておりますっ♪

原田店長渾身の一作であるM135の進化は、

Studie's Studieで心行くまでお楽しみくださいねっ!

さて、このM135のインテリアは、

ジーンズを基調に仕上げてるのですが、

なんとこのジーンズ。。。

弊社CEO 鈴木康昭が実際に愛用していたものでして、

プレミアなEVISUを3着も潰しているんですね~♪

 故に仕上がりのリアル感は半端ないもので、

原田店長曰く。。。

「いつも社長に包まれているよう...」なんて、

何とも気色の悪いコメントをしておりましたが、

 ここ数日、このシートに身を任せていて、

その気持ちが分かり掛けている自分が怖いです(爆)

 

インテリアに想い出深い一着や、

旬のアイテムを取り入れるなんてのも粋だと思うので、

ご興味がありましたら何なりとご相談くださいね~♪(^_-)-☆

   

 

 

 

 

2013年9月 4日

読みもの...風w

yomimono.jpg

二日連荘ですんません。。。<(_ _)>

昨日は「座右の銘」をテーマにしたのですが、

「座右の銘」というのは、

迷った時の道しるべになったり、

道を踏み外しそうな時に己を自浄したり、

くじけそうになった時に己を奮起させたりと、

肌身離さず持ち続けるべき有難い言葉ですよね。

 

ならば、、、

あまり好きじゃない言葉ってなんやろう?

と考えだしたらけっこう出てくるものでw

たとえば、、、

他力本願(そこの貴方...バレてますよw)

一蓮托生(そこまで追詰められるまでに何とかしようw)

虎の威を借る狐(貴方のことを見てるのではありませんw)

七転八倒(さすがに心折れますw)

四面楚歌(こうなったら...笑かすしかない?w)

いい人だとは思うけど...(誠にもって切ないですw)

けっこう色々と出てきますよね。

 

でも、若い頃からずっと好きになれず、

いまだに好きになれない言葉は、、、

「年功序列」ですかねww